| Home |
2012.10.10
自家製生ハムプロジェクト その2
まいどっす。
昨日の続きです。
昨晩 塩を振ってラップでくるみ 冷蔵庫で寝かせていた生ハムの元。

思ったほど ドリップが出てませんでしたが、念のため 塩を追加し、ペーパータオルを替えてみました。
あと、もう半日 寝かせます。
・・・で、夜。
程よく ドリップが出たところで ピックル液という液に漬け込みます。
中身は 水、塩、コショー、にんにく、しょうが、醤油、レモンです。
お好みで ビールや玉ねぎも可!ということです。

ここから 7日~10日間 漬け込みます。
しばらく 放置します。
結果は 後日 ご報告します。
昨日の続きです。
昨晩 塩を振ってラップでくるみ 冷蔵庫で寝かせていた生ハムの元。

思ったほど ドリップが出てませんでしたが、念のため 塩を追加し、ペーパータオルを替えてみました。
あと、もう半日 寝かせます。
・・・で、夜。
程よく ドリップが出たところで ピックル液という液に漬け込みます。
中身は 水、塩、コショー、にんにく、しょうが、醤油、レモンです。
お好みで ビールや玉ねぎも可!ということです。

ここから 7日~10日間 漬け込みます。
しばらく 放置します。
結果は 後日 ご報告します。
スポンサーサイト
| Home |