| Home |
2012.01.21
シャア専用塩辛プロジェクトその1
まいどっす。
最近 当店で出している塩辛が好評です。
今まではうちのスタッフが作っていた塩辛(お土産用含む)でしたが
宴会料理の一品としてワタクシ自ら監修した塩辛を提供しています。
そんな中、ちょっと珍しい塩辛でも考えてみようかな?と、思いつき
いろんな塩辛を仮説・検証してみることになりました。
名づけて 『シャア専用塩辛』(仮名)
第一弾として

マグロとイカのミックス塩辛。
もちろん、『シャア専用』のネーミング通り 通常の5倍の速度で酒が飲めるような 美味しい塩辛を目指します。
あ、飲めるからといって通常の5倍の速度でお酒を飲まないでください。(あくまでもたとえです)
どんな具合かは 随時更新していきます。
もちろん、お持ち帰りもできるよう 考えて生きます。ぜひ、ご期待ください。
ちなみにネットで調べてみると、甘エビの塩辛やうに入り塩辛は通販でもあります。
しかしながら、当店はご来店いただかないとお売りできません。
ご了承ください。(出前可)
最近 当店で出している塩辛が好評です。
今まではうちのスタッフが作っていた塩辛(お土産用含む)でしたが
宴会料理の一品としてワタクシ自ら監修した塩辛を提供しています。
そんな中、ちょっと珍しい塩辛でも考えてみようかな?と、思いつき
いろんな塩辛を仮説・検証してみることになりました。
名づけて 『シャア専用塩辛』(仮名)
第一弾として

マグロとイカのミックス塩辛。
もちろん、『シャア専用』のネーミング通り 通常の5倍の速度で酒が飲めるような 美味しい塩辛を目指します。
あ、飲めるからといって通常の5倍の速度でお酒を飲まないでください。(あくまでもたとえです)
どんな具合かは 随時更新していきます。
もちろん、お持ち帰りもできるよう 考えて生きます。ぜひ、ご期待ください。
ちなみにネットで調べてみると、甘エビの塩辛やうに入り塩辛は通販でもあります。
しかしながら、当店はご来店いただかないとお売りできません。
ご了承ください。(出前可)
スポンサーサイト
板長
菊次郎様、アイデアありがとうございます。
納豆としおから、別世界での組み合わせもチャレンジしてみます。
北海道ではじゃがバターにしおからを駆けるそうですが
色いろチャレンジしてみます。
引き続き ご指導ください。
納豆としおから、別世界での組み合わせもチャレンジしてみます。
北海道ではじゃがバターにしおからを駆けるそうですが
色いろチャレンジしてみます。
引き続き ご指導ください。
2012/01/25 Wed 10:00 URL [ Edit ]
| Home |